今をシェアする機能に特化したコミュニティ「チャットさん」β版を11月7日(木)から無料公開開始

2013-11-07

今をシェアする機能に特化したコミュニティ「チャットさん」β版を11月7日(木)から無料公開開始
〜SNS内の関係性に縛られない短期消滅型リアルタイムコミュニティ〜

 ミームグライダー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表:杉本宏史、英名:MemeGlider Inc.)は、短期消滅型リアルタイムコミュニティ「チャットさん」(http://www.chatsan.com/)を11月7日(木)よりβ版ウェブサービスとして無料公開を開始します。

 「チャットさん」は、だれでも簡単にコミュニティを作成し、発言することが出来る匿名型サービスです。従来から利用しているSNSの関係性を持ち込まず活用することができます。また、従来の匿名型サービスとは異なり、短期間で発言が消滅するフロー型のコミュニティであることが最大の特徴です。これにより利用者は、実世界のカフェのように、「チャットさん」を利用した気兼ねない会話を楽しむことができます。
 また「チャットさん」はHTML5(注)で最適化されたウェブサービスとして提供されるため、発言はリロード不要でリアルタイムに更新され参加者に伝わります。なお「チャットさん」はスマートフォンやPCなど、利用する端末を限定せずに楽しむことができます。
 ソーシャルメディア(SNS)が生活の一部となりつつことにより、これまでになかった悩みも生じています。例えば日常生活では当たり前の「記録が残らない気楽な会話をしたい」とか、「自分のタイムラインをテレビ視聴やイベントのコメントで汚したくない」など、新たな関係性に対する需要が生じています。
 当社は、今をシェアするコミュニティ「チャットさん」を短期消滅型リアルタイムコミュニティとして提供していくことで、これらの問題を解決しながら新しいコミュニティ文化を創造していきたいと考えています。

 また当社は、2013年11月11日(月)、12日(火)にベルサール渋谷ファーストにて開催される「TechCrunch Tokyo2013」にてデモブースを出展し、
「チャットさん」と開発中のサービスのデモ展示を行う予定です。当社として初めてのデモブース出展となります。


 ミームグライダー株式会社はリアルタイムとコミュニティ・コミュニケー
ションにこだわるサービス・製品を提供する会社です。コンシューマー向けインターネット業界の豊富な経験と高度な並行分散技術で、クラウド時代のインフラからコミュニティまで提供していきます。

以上

【サービス概要】
○ サービス名:今をシェアするコミュニティ「チャットさん」
○ URL: http://www.chatsan.com/
○ 提供開始日:2013年11月7日(木)
○ 料金:無料
○ 提供バージョン:ベータ版
○ 対応ブラウザ:
<スマートフォン・タブレット>
iOS6以上, Android4.0以上のモバイル版Google Chrome
<パソコン>
Microsoft Internet Explorer 10以上, Firefox・Chrome・Safariの各最新版
○ 提供元:ミームグライダー株式会社(英名 MemeGlider Inc.)